切島鋭児郎はかっこいい?過去は?髪の毛が黒かった?
僕のヒーローアカデミアの「レッドライオット」こと切島鋭児郎。
見た目も中身も男らしくいつも輪の中心にいる切島鋭児郎ですが、今回は、そんな彼のかっこいいという噂、過去や髪の毛について紹介させていただきたいと思います。
ネタバレ含みますので、ご了承願います。
【切島鋭児郎はかっこいい?】
切島鋭児郎という少年は、とても明るい好青年で、クラスの中では、ムードメーカー的存在でもあります。
そんな彼かっこいいと言われる理由とは?
切島鋭児郎はとにかく男らしい熱血漢で、曲がったことが嫌いな性格をしています。
ですが、そんな性格とは、裏腹に自分の個性を地味だと考えたり、何か失敗すると自分を責めたりと自分への評価は高くありません。
しかし、そういった他人には優しく自分には厳しくしているところが男らしくかっこいいと言われている理由の一つなのかも知れません。
そして、死穢八斎會の乱波と天蓋との戦いにファットガムとのコンビで挑んだ際に一時は負けそうになりながらも限界突破し、個性を覚醒させたシーンもかっこいいと言われています。
切島は男が惚れる漢って感じですね!
【切島鋭児郎の過去は?髪の毛は黒かった?】
そんなかっこいいと言われる切島鋭児郎ですが、彼の過去は一体どのようなものだったのでしょうか?
そして髪の毛が黒かったというのは本当なのでしょうか?
現在の髪型は、赤く染まっており、ツンツンに髪の毛を立てた髪型をしていますが、中学時代は髪の毛を下ろし、色も黒かったんです。
そんな切島が高校入学と同時に髪の毛を赤く染めたのには、訳があります。
それは切島がまだ中学生だった頃の出来事です。
切島はその頃から、カツアゲされている後輩を助けたりするなど、男気はありましたが、その頃はまだ個性の「硬化」も少し体を硬くできる程度で、地味でヒーロー感も古く学校のみんなからは舐められていました。
雄英高校ヒーロー科1-Aのクラスメイトで中学も一緒の芦戸三奈はその逆で運動神経抜群で、個性も強烈、そして見た目も派手で今どきなので、みんなからはヒーローに向いていると言われていました。
そんなある日、帰宅途中で切島は同級生の女の子が自分たちの身長の倍もある大柄な男に道を聞かれているのを偶然見かけます。
怖がり何も答えられない女の子をみて腹を立てた大柄な男は建物の壁を破壊しました。
しかし、切島は助けたいと思いながらも恐怖で何もできず、偶然通りかかった芦戸が道を教えることでその場を切り抜けることが出来たのです。
何もできずにただ見てただけの自分にもう二度と同じ過ちを繰り返さないという覚悟の表れが髪の毛を染めることに繋がったんですね。
【切島鋭児郎はかっこいい?過去は?髪の毛が黒かった?のまとめ】
今回は僕のヒーローアカデミアから「レッドライオット」こと切島鋭児郎のかっこいいという噂、過去や髪の毛がについて紹介させていただきました。
弱い自分を認め、それを繰り返さないと誓った切島鋭児郎の今後の活躍に注目していきたいものですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません