心操人使の個性は?編入するの?相澤との関係は?
僕のヒーローアカデミアの雄英高校普通科の心操人使。
彼は、元々ヒーロー科志望でしたが、入試で不合格となり、普通科で雄英高校に入学します。
今回は、そんな心操人使の個性、編入や相澤との関係について紹介させていただきたいと思います。
ネタバレ含みますので、ご了承願います。
【心操人使の個性は?】
心操人使の個性とはいったいどのような個性なのでしょうか?
彼の個性は、「洗脳」で全人口の8割が何らかの特異体質を持った社会でも、非常に稀な個性であり、犯罪者向けの個性ともいわれている。
この個性「洗脳」は、彼の問いかけに答えてしまった者は、その時点で洗脳にかかってしまい、彼の言いなりになってしまうというものです。
また心操の意思で自由に解除できるほか、洗脳にかかった人間に衝撃を与えると、解除されます。
雄英体育祭では、緑谷出久をこの個性であと一歩のところまで追いつめました。
洗脳って地味ですけど、めっちゃ、強い気がします...
【心操人使、編入?相澤との関係は?】
心操人使が編入とはどいうことなのでしょうか?
そして、相澤との関係は?
心操人使は、雄英体育祭で唯一普通科の生徒として決勝トーナメントに進み、その戦いぶりが教師陣の目に留まり、ヒーロー科への編入候補になったそうです。
そして、編入希望者として、A組・B組合同戦闘訓練に特別参加することとなりました。
合同訓練の際に使用していた捕縛布は、相澤が使用しているものと同じもので自身の攻撃力の低さを補うために相澤に付きっ切りでコツを教えてもらいながら練習していた。
なので、心操と相澤は師弟関係となっていました。
なんか雰囲気似てますね、この二人。
【心操人使の個性は?編入するの?相澤との関係は?のまとめ】
今回は僕のヒーローアカデミアから心操人使の個性、編入や相澤との関係について紹介させていただきました。
雄英体育祭から再登場までかなり、間が空いていたので、無事ヒーロー科に編入できるのかも含め、今後の活躍に期待していきたいものですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません